2022.03.22

[お知らせ] 「瀬戸内国際芸術祭2022」で女木島に「鬼ヶ島ピカピカセンター」をつくります

桃太郎伝説が残る離島に、一風変わったお店をつくる!

岩沢兄弟は、2022年4月14日に開幕する「瀬戸内国際芸術祭2022」に作家として参加します。
参考:瀬戸内国際芸術祭2022の参加作家等について (2022年3月14日現在)|瀬戸内国際芸術祭

会場となるのは瀬戸内海に浮かぶ離島のひとつ、女木島(めぎじま)。“桃太郎伝説が残る鬼の島”女木島に、「島の中の小さなお店」プロジェクトの一貫で「鬼ヶ島ピカピカセンター」を設けます。

島に点在するモノをあらゆる手立てでピカピカ光らせ、新しいかたちに仕立てる一風変わったお店。岩沢兄弟らしく、ものづくり技術と既製品を組み合わせ、“モノと遊ぶ”体験を共有する拠点を目指します。

どんなかたちになるかはお楽しみに。詳細はまた追ってお知らせします。

*瀬戸内国際芸術祭2022とは

瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。春・夏・秋の三会期に分けて開催されます。

  • 春会期|2022年4月14日(木)〜5月18日(水)
  • 夏会期|2022年8月5日(金)〜9月4日(日)
  • 秋会期|2022年9月29日(木)〜11月6日(日)

詳細な情報・交通アクセスなどについては公式サイトをご確認ください。

*「島の中の小さなお店」プロジェクトとは

たとえば、床屋。島に暮らす人たちにとって便利で、芸術祭を訪れた人々にとっても魅力がある──そんな特色のあるスポットをアーティストが企画し、制作する。現実的に役に立つ「小さなお店」のテーマパーク。

岩沢兄弟による女木島リサーチ&制作の様子

ロゴデザイン:美山有さん

 


岩沢兄弟プロフィール

岩沢兄弟(いわさわきょうだい)

「モノ・コト・ヒトのおもしろたのしい関係」を合言葉に、人や組織の活動の足場となる拠点づくりを手掛けるクリエイターユニット。兄弟ともに千葉県千葉市生まれ。空間・家具などの立体物設計、デジタル・アナログ両方のツールを活用したコミュニケーション設計、企業のオフィス空間からアートプロジェクトの拠点づくりまで幅広いプロジェクトを担当。。

兄・いわさわひとし

1974年生まれ。多摩美術大学建築学科卒業。岩沢兄弟の立体物デザイン担当。空間デザイナー、車輪家具プロデューサー。無類の車輪好き。

弟・いわさわたかし

1978年生まれ、武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科卒業。岩沢兄弟のWeb、映像、音響、よろずディレクション担当。趣味は自作楽器の演奏。