人のコミュニケーションを誘発する家具シリーズ「車輪家具」制作アトリエ店舗「浅草橋車庫」が浅草橋にオープン
オリジナル家具つくり体験、職人のトークイベントも
2016年3月30日、台東区浅草橋に『コミュニケーションを誘発する場づくり』をテーマにしたアトリエ「浅草橋車庫」がオープン。手がけたのは、動く家具やモバイル什器を制作、販売する岩沢兄弟(有限会社バッタ☆ネイション)。近年、多くの企業でコミュニティエリアの充実やフリーアドレスの導入が進んでおり、固定しない、柔軟にレイアウト変更できるオフィス環境の需要が向上している。岩沢兄弟は、コストを抑えながら、クライアントの個性やメッセージを際立たせるデザイン実現のため、動く家具・什器シリーズ『車輪家具』を使った空間デザインを提案している。浅草橋車庫では、車輪家具の制作現場見学や、3Dプリンターやレーザーカッターなどデジタルファブリケーション機器を使った家具作り体験教室も開催予定。
浅草橋車庫のもう一つの狙いは、浅草橋のものづくりコミュニティづくり。浅草橋には多くの職人やデザイナーがいるが、彼らを繋ぐ機会が少ない。浅草橋車庫では、職人とクリエイターが出会えるイベントを開催し、ここから新しいプロダクトが生まれることも狙う。4月27日に、お披露目イベントを開催を予定している。
【アトリエ概要】
アトリエ名:「浅草橋車庫」
サービス内容:
・オリジナル家具「車輪家具」シリーズのデザイン・製作・販売
・オリジナルプロダクトデザイン、プロトタイピング
・イベント、ワークショップ企画、運営
住所:東京都台東区浅草橋4-7-5
オープン日:2016年3月30日
プロデュース、運営:岩沢兄弟(有限会社バッタ☆ネイション)
取材、お問い合わせ先:info@battanation.com(担当:岩沢)
【オープン記念イベント概要】
タイトル:Garage Drinks in 浅草橋車庫 vol.01
概要:浅草橋車庫のお披露目イベントです
場所:浅草橋車庫(東京都台東区浅草橋4-7-5)
日時:2016年4月27日(水)18:00~21:00 *出入り自由
参加方法:info@battanation.comに
*「タイトル名【Garage Drinks参加希望】、企業名、お名前、連絡先」を明記の上参加希望をご連絡ください
【岩沢兄弟(有限会社バッタ★ネイション)プロフィール】
空間・家具と金髪を担当する兄・ヒトシ、映像・企画とヒゲを担当する弟・卓。そんな、岩沢兄弟によるデザインユニット。触って動かしたくなる、楽しくて面白いプロダクトやデザインが得意。近年力をいれているのは、企業内での自発的なコミュニケーションが生まれる空間創り。型にはまった会議室や食堂ではなく、ミーティングスペースにもなるキッチンや、ちょっと変わったコミュニティエリアを構築する家具や什器を独自にデザインしている。2011年より車輪家具の納車を開始。(WEB:https://battanation.com/)
これまでの納品実績(一部)】
ニフティ株式会社、株式会社ロフトワーク、株式会社メディアジーンなど
【本リリースのお問い合わせに関して】
mail info@battanation.com
担当 岩沢